私のどん底サッカー人生をたった2週間でやり直せた、試合に出るための最短フィジカルトレーニング

高校時代、身長も低く技術もそこそこで、大怪我でドン底まで落ちた私。そんな私が「サッカーがうまいね」と言われるようになり、試合に出られるようになった!たった2週間で実施できるフィジカル強化トレーニングを紹介!

観察力が上がるだけで、サッカーの試合でヒーローになれる!!

んにちは!

フィジカルトレーナーのゲンキです。

 

 

小またで歩くこと

普段の生活実践していますか?

 

 

 

 

小またを習慣化して一瞬の

動き出しの速さを自分の

モノにして試合に出るチャンスを

掴みましょう!

(前回記事はこちら→http://love-football-gk17.hatenablog.jp/entry/2018/02/06/234333

 

 

 

今回は

相手より動き出しを

早くする方法について

 

 

 

お話をしていきたいと思います。

あなたはこの記事を読むことで一歩早く

動き出せるようになります。

 

 

 

そして試合に出られる

チャンスを増やせます。

 

 

 

 

相手より動き出しが遅れて

しまうことによって、

 

 

 

「先にボールに触られて失点した」

「1テンポ遅れて足を出してPKを与えた」

「先に動き出されて、背後を取られた」

 

 

この記事を読んでいるあなたは

きっとこういった経験ありますよね。

こうしたことってサッカーの中では

日常茶飯事で起こりうることです。

 

 

 

 

でもその一瞬で勝負が

決まってしまうことも多いのが

サッカーの面白くもあり

とても辛い部分ですよね。

 

 

 

 

チームメイトから冷たい目で見られ

重たく背中に刺さる重たい重圧

このまま自分が試合に出て

いいのかという嫌悪感。

 

 

 

 

そういうネガティブなものに囲まれますよね。

 

 

この記事を読んで相手よりも

一歩動き出しを早くすることで

決定的ピンチを阻止しましょう

 

 

 

チームのヒーローになって

試合に出られるチャンスを

必ず掴みましょう!

 

 

 

 

 

相手よりも動き出しを早く

するためにはコレだけ!

「相手の動きの

変化」を読取る

 

 

 

相手の動き出しには、

必ず「予兆」があります。

それが変化に必ず現れてから

動き出します。

 

 

 

 

ということは、その「変化」さえ

読み取れればあとは相手の動きに

合わせて対応するだけでOK。

 

 

 

 

すぐやれることは周りの人や

動物をよく観察して見て動きの

変化を感じてみましょう。

 

 

 

かく観ることも大事ですし、

体を満遍なく観て察することも

大事な視点です。

 

 

 

 

それを繰り返していけば、

「変化」に敏感な眼を身につける

ことができるようになります!

 

 

 

 

そして試合に出て活躍する姿を

みんなに見せつけてサッカーを

しむことができますよ。

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、

ありがとうございました!

 

 

ゲンキ